-
-
中高生部門 全作品 静岡県
山のふもとにある古民家なので自然がとてもたくさんでした。山の木々や周りの草花に負けずずっと佇んでいる古民家はとてもかっこよく見えました。 Photo by り
-
-
中高生部門 全作品 静岡県
曲がり角にある古民家は基礎の部分が石垣になっているところが印象に残っています。壁の木の色が違うところや石垣の苔などに時代や歴史を感じます。 Photo by り
-
-
中高生部門 全作品 静岡県
僕の中の古民家のイメージは木造の家です。通りを歩いていると出てくる木造の家は少し壊れてしまっているところや傷があるところもあるけれどそこも古民家としての価値なのかなと思います。 Photo by り
-
-
中高生部門 全作品 静岡県
青空に色とりどりの雲が浮かぶのを、シャッターが降りていたり、窓にテープが貼られた年季の入った家が見ているように感じます。 Photo by り
-
-
中高生部門 全作品 静岡県
久しぶりに市内で行われた祭りは多くの屋台と人で賑わい、夏の活気に満ち溢れていました。屋台通りの中には歴史を感じる古民家があり時代と共に祭りを見守ってきた面影を感じました。 Photo by り
-
-
中高生部門 全作品 静岡県
トンネルを抜けると青空と古民家が待っていました。 Photo by り
-
-
中高生部門 全作品 静岡県
日本らしさ溢れる横丁を撮影しました。人の賑わいや活気によって昔からの伝統を感じることができました。 Photo by り
-
-
中高生部門 全作品 静岡県
夕暮れ時に散歩していると、田植えを終えたばかりの田んぼに反射している夕焼けと、昔ながらの趣を感じる家を見つけたので撮影しました。真ん中右上にはちょっとした偶然も起きている写真になっています。 Phot ...
-
-
中高生部門 全作品 静岡県
目の前の田んぼに反射している夕焼けの優しい感じが、瓦屋根の持ち味を際立てているなと思い撮影しました。周りにはおしゃれな家が並んでいますが一際目を引く家でした。 Photo by り
Copyright© 第11回古民家フォト甲子園 , 2023 All Rights Reserved.