-
-
美観地区の小路
2023/09/11
夏休みに美観地区に行った時、小路の奥に川や木が見えました。 美観地区の白いかべと奥にある木の緑、川の青がとてもきれいに映えたのでここをえらびました。 カワライさん 作
-
-
未来につなげ野崎邸
2023/09/11
花や木にかこまれた野崎邸をかきました。 愛され、うけつがれている野崎邸が、未来にもつながってほしいと思いかきました。 ゆいさん 作
-
-
こうはちまんぐう
2023/09/11
おばあちゃんの家のすぐ近くにある、こうはちまんぐうをかきました。私が小さい時から家族で散歩に行ったり、毎年ある夏のわくぐり、お正月の初もうでなど、たくさんの行事があります。これからもこうはちまんぐうで ...
-
-
廣幡神社とマコモの茅の輪
2023/09/05
こもの町の廣幡神社で写生をしました。 その時にちょうど大はらいという行事のじゅんびをしていました。 そこに行事で使われるマコモの茅の輪がありました。すごく大きくてりっぱでした。 わたしもマコモの茅の輪 ...
-
-
歴史がつまった大工どん
2023/09/05
外から見た大工どんはすごく大きくて屋根の葉っぱに歴史を感じました。 らんこさん 作
-
-
今も昔もそして未来も大工どん
2023/09/05
遠野ふるさと村の古民家「大工どん」です。 暑い日でしたが、家の中は涼しかったです。 これからも長く使われてほしいです。 ののさん 作